三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札

三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札
三重県津市 竜王桜でお馴染みの長徳寺
三重県津市 竜王桜でお馴染みの長徳寺
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺
三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺

三重県津市 竜王桜でお馴染みの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札


横幅 95x 高さ 123 mm/¥1200(税込)


竜王桜でお馴染み安濃ダム近くの曹洞宗 正寿山 長徳寺の御札が到着!春の竜王桜、秋の紅葉など、
津市の名所でもある長徳寺ですが、デザインとシルクプリントを行ったのが、manana original wear
シルクプリントをしてくれてるMFPって事と、長徳寺の住職さんが友人って事で、長徳寺の御札をマニャーナでも扱う事に!

御札には、2匹の龍のアートワークと、 長徳寺,淵鱗大龍王 の文字のプリントが入っており
龍王桜には次のような伝説がある。
永禄年間(1558〜70年)にお寺の僧が、数日続いて参詣する女に、その訳を聞いたところ、「自分は門前の淵に棲む
大蛇(龍)である。永年高僧の出現を待っていたが、やっと大器和尚(住職)にめぐり会い、その法力で済度を受けたい」と
申し出たので、和尚は戒めを授け、蛇身(龍)に転じさせた。そのお礼にと、龍鱗と桜の種を送ったと。
龍鱗は淵鱗大龍王として伝えられ、種を蒔いた桜が龍王桜と伝承されている。

水回りに、北の方角に貼る事で、ご利益を!長徳寺さんには、御札の効果の喜びの声が多く届いているそうです!
デザインも良く、御札に縁の無かった方も!是非!

長徳寺 (三重県津市芸濃町雲林院107) 絶景スポットなんで、皆さん、訪れてみては!





個数  在庫:8




△このページのトップへ戻る


新品 インテリア雑貨 menu

神様雑貨、God、Religion menu



manana online store 新品雑貨 コーナー menu


manana online store


manana website